2024年1月高岡店たより

あけましておめでとうございます。

今年は1月1日の能登半島地震で大変な惨状になり、 

早く行方不明者が発見される事を祈っています。

避難されている皆様の健康状態が悪くならないよう祈っています。

高岡店は被害もなく、通常営業です

高岡店 番所

 

12月高岡店たより

12月の休業日

12月12日(火)、13日(水) 研修の為休みます

電話予約で来店をお願いします!

年末は28日まで営業になります。

12月29日~1月4日 年末年始の休みになります。

高岡店 番所

 

10月高岡店たより

10月より高岡店の担当が変わりました

番所秀明です(富山駅前店にいました)

皆様の聴こえをより良くできるように頑張ります

聴き活キャンペーン やっています!

ご相談お待ちしております。

 

❖ 定休日変更のお知らせ ❖

 10月より週休二日制を導入することとなり
 日曜月曜祝日が休業日となります。
 ご不便をおかけするかと思いますが、
 ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

 お電話でも予約フォームでも
      しております。

 聞こえでお悩みの方お気軽にご相談ください。
                   福島店

定休日の変更のお知らせ

10月1日より週休二日制の導入により、          日曜・月曜・祝日が定休日となります。

ご不便をお掛けするかと思いますが、            ご理解のほど何卒お願い申し上げます。

ゆっくりじっくりご相談を承るために、           久留米店は「予約制」です。                ご来店前に事前の電話にてご予約をお薦めしています。

◆久留米店は認定補聴器技能者常駐店”です◆

       認定補聴器技能者:髙松栄一

HPのトップページはこちらから        http://www.mtha-group.com/

10月富山駅前店たより

10月から休業日が変わります

日曜日、月曜日、祭日がお休みになります。

第4土曜日は営業日になりました。

来店時は前もって電話予約してください。

宜しくお願い致します。

 

認定補聴器技能者とは?

Q: 認定補聴器技能者とはいったい何者?

A: 以下、公益財団法人テクノエイド協会HPより抜粋。(https://www.npo-jhita.org/technician/)

1)きこえの改善をサポートするプロフェッショナル

認定補聴器技能者は、お客様一人ひとりの状態に合わせて、補聴器を選定して調整を行い(フィッティング)、より快適な「きこえ」をお客様に提供します。フィッティングは以下のような流れになります。

 1-1:事前のコンサルティング

  • 補聴器を使用したい動機、場などをヒアリングして、目標を設定

1-2:補聴器を合わせるための聞こえの測定

  • 音の聞こえを測定
  • ことばの聞き取りを測定

1-3:補聴器の選択

  • 聞こえの測定結果、お客様の主な訴えや希望、耳の状況、身体的状況などにより複数の機器から、補聴器と関連機器を選択し提案

1-4:補聴器の調整

  • 補聴器から出力する音の大きさを考えた上で、いろいろな方式より選択し調整
  • テレビを見るとき、電話を聞く時など、状況に応じたプログラムを設定

1-5:補聴器の効果測定

  • 補聴器を装用した状態で聞こえを測定し、ことばの聞き取りなどを評価

1-6:補聴器特性の測定

  • 使用時の周波数特性の評価と記録

1-7:補聴器装用のケア

  • お客様・ご家族への長期ケア
  • 補聴器の管理や使用に関するトレーニング
  • リハビリに関するアドバイスやコンサルティング

2)4年間の学習と実地研修を受講

認定補聴器技能者とは、公益財団法人テクノエイド協会が、厳しい条件のもと、基準以上の知識や技能を持つことを認定して付与する資格です。4年間の講習期間を経て、試験に合格することで初めて資格が得られます。また資格取得後も5年おきに講習を受け資格を更新していきます。

養成課程のステップ

養成課程のステップ 第1期養成課程:第1年度-第2期養成課程:第2年度-第3期養成課程:第3年度-第4期養成課程:第4年度-第5期養成課程:第5年度-資格取得-認定補聴器技能者に対する講習:資格取得後5年間-資格更新

    2週間無料お試し実施中

現在愛用中の補聴器もそろそろ10年。
音は出てこそいますが、
どうにも聞き取りづらくなってきました。
買替も必要かもしれませんが
自分の年齢を考えるとそこまで踏み出すのも臆します。
そんなS様が娘さんと一緒にご来店なさいました。
お金をかけたくないから集音器でもいいと
娘さんに伝えていたようですが、まずすぐに貸出しできる

充電式の小型耳掛け型補聴器
のご提案をし、

実際にS様のお家や生活で2週間試していただきました。

聞こえることでご家族との会話も増え、
楽しさを感じることができたとのこと。
これが一番大切です。
電池の交換という煩わしさもなくなり、
使い勝手もよかったようで大変喜んでいただけました。
90歳になったから、100歳になったから、
といって会話が要らなくなるわけではありません。
むしろ身体が若い頃のように機敏に自由に動けなってきた分、
お喋りは楽しいですよね。
S様も聞こえに対して前向きになり、
笑顔もみせていただきました。
もし聴こえに不安や悩み、ご心配がございましたら
いつでもお気軽にご相談ください。

9月休業日お知らせ  日曜 祝日 第4土曜日

新日本補聴器(株)福島店
TEL/FAX024-535-6765

9月富山駅前店たより

残暑お見舞い申し上げます

聴き活キャンペーン やってます

最新型補聴器を是非聴きに来てください!

富山駅前店 番所

蝉時雨

 

炎暑、猛暑、酷暑、お好きな言い方でどうぞと言いたくなるような暑さが続いております。その一方では台風の上陸が避けられない見通しで今年も心配事の多い夏になりそうです。

すでにかなり夏バテ気味の私と、正反対に元気ハツラツのWさん。        そんなふたりの先月後半、暑さ全開のころの会話です。           「セミはいるんだね」                          「セミはいますよ。今年も暑さ知らずで元気にあちこちで鳴いてます」    「そりゃそうだよなぁ」                         Wさんはしばらく前までちょっとオールドタイプの大きめな耳掛式の補聴器を片耳にだけ装用していました。昨年冬に初めてお会いして、小型耳穴式CICタイプの補聴器を両耳にいれるようになったのです。              「庭先にセミの穴がぼこぼこ開いているから、いないことはないと分かっていたんだがな。数がめっきり減ったと思ってたよ」              「数は減ってはいないと思いますよ。近頃はアブラゼミよりクマゼミが増えていますが」                               「そうだよな。あれだけうるさければ、数は減ってはいないよな」     「セミがうるさくて大変ですか?」                    Wさん、にやりと笑って                        「セミ時雨、結構いいね」                        私もつられてにやりと笑い返します。                  「扇風機を回すと音がするのなんか忘れていたからね。なんにせよ、昔聞こえてていたものがまた聞こえるのは、大変なこともあるがいいもんだよ」 

失くした音はまだまだあるかもしれませんが、ひとつづつ取り返していきましょう、Wさん。

そういえば、最近あの音を聞いてない、あの音が気にならなくなったと気付いたら、ぜひ一度ご来店ください。

失くした音を取り戻せるかもしれません。     (青木)

 

8月13日から20日まで夏季休暇にて休業致します。宜しくご了承下さい。

 

【営業時間】 午前9時~午後5時

【定休日】  日曜・祝日・毎月第四土曜日 ※上記のように不定期で不在の日もございます。

事前にお電話・ご予約をいただければ時間外でもご相談を承っております。初めての方は先にお電話いただければ幸いです。